GIFT
GIFT FORUM
※当社主催GIFT(Global Innovation Fund for Transformation)フォーラム開催報告
Discussion Series
第1回 2022年11月10日
長期・安定的キャッシュフローを生み出すメカニズムについて
◆ Lecture
「国際基督教大学の基金運用」
新井 亮一 様 国際基督教大学常務理事(財務担当)、理事(基金担当)
新井 亮一 様 国際基督教大学常務理事(財務担当)、理事(基金担当)
◆ Discussion
新井 亮一 様 | 国際基督教大学常務理事(財務担当)、理事(基金担当) |
川上 敦 | 当社取締役 |
第2回 2022年11月15日
研究開発促進のあり方について
◆ Lecture
「研究シーズ事業化への筑波大学の取組」
永田 恭介 様 国立大学法人筑波大学 学長、国立大学協会 会長
永田 恭介 様 国立大学法人筑波大学 学長、国立大学協会 会長
◆ Topic
「GIFT構想のスキームについて」
松田 裕視 当社代表取締役
松田 裕視 当社代表取締役
◆ Discussion
「研究シーズ事業化の課題と対応」
永田 恭介 様 | 国立大学法人筑波大学 学長、国立大学協会 会長 |
玉上 晃 様 | 国立大学協会審議役、前文部科学省大臣官房審議役 |
松田 裕視 | 当社代表取締役 |
第3回 2023年2月24日
強靭な研究基盤体制構築に向けた研究大学のこれまでの戦略とこれからの戦略
◆ Lecture
「ペプチド合成を核とする中分子創薬による世界戦略」
山本 尚 様 中部大学教授、シカゴ大学名誉教授
山本 尚 様 中部大学教授、シカゴ大学名誉教授
◆ Discussion
「世界をリードする研究大学の研究基盤体制とその戦略」
永田 恭介 様 | 国立大学法人筑波大学 学長、国立大学協会 会長 |
松尾 泰樹 様 | 内閣府科学技術・イノベーション推進事務局長 |
玉上 晃 様 | 国立大学協会審議役、前文部科学省大臣官房審議役 |
清水 至 様 | 前理化学研究所 監事 |